なぜ夫婦仲が悪くなる?職場復帰クライシスにならないために注意すべきこと

育休も終わりいよいよ職場復帰をしてみたはいいものの、生活スタイルの大きな変化によって夫婦関係がぎくしゃくしていく夫婦が多く存在しています。

復帰前はこんなことなかったのにどうして?そんな疑問を抱えているママのために今回はすれ違い夫婦にならないためにできることを紹介しましょう。

役割分担を話し合う

ママが職場復帰をするということは、必然的にお互いで協力をして家事や育児を行う必要があります。家の家事はもちろん、保育園の送り迎えや帰宅後のご飯の準備、子供のお風呂入れ、寝かしつけ、明日の準備、それらを全て夫婦で行わないといけません。

そんな家事や育児をスムーズに進めるためには、お互いに役割分担をあらかじめ決めておくことが重要となってきます。

保育園からの呼び出しを受けたらどちらが早退をするのか、残業になった場合、お迎えを代わることはできるのか、お互いに忙しい中で無理のない役割分担はどのようにしてできるのか?

とにかく細かくシミュレーションをすることで、お互いに不満を感じることなく生活リズムを整えることができます。まずは家事や育児の分担を決めておくことを考えておきましょう。

お互いを思いやることを忘れない

すれ違い夫婦にありがちなのが自分のことばかりに一生懸命になり思いやりの心を忘れてしまうことです。ママからしても久しぶりの職場復帰で代わっていることに戸惑ってしまったり、仕事をうまくこなせなかったりしてストレスがたまってしまうでしょう。

完璧主義のママならば、いぜんならそつなくこなせていた家事も中途半端にしかできなくなってしまい落ち込んでしまうかもしれません。

またパパからしても、今まではママに全て任せていた家事を一緒にしなければいけませんし、ママも毎日バタバタしていてゆっくりと話をする暇もなくなりしんどくなってしまうかもしれません。

そんな生活を続けていると、やがてお互いを思いやることを忘れてしまい、いつのまにかお互いがお互いの愚痴しかいわない関係になってしまう、あるいは会話の全くない冷めた夫婦になってしまうかもしれません。

そのようなことがないように、自分に余裕がなかったとしても相手のことを思いやることを意識してみましょう。

元気がなければ「何かあった?」と話を聞いてあげたらいいですし、疲れているならば「私がやるからゆっくり休んでいたら?」と伝えてあげることもできるはずです。夫婦円満の秘訣は相手を思いやることです。

コミュニケーションを取る

忙しくてなかなかお互いに時間を取ることができないこともあるでしょう。しかし、会話が無くなれば自然に心も離れてしまいます。

どれだけ忙しくても、どれだけ大変でも一日10分程度でいいので会話をする時間を作るようにしましょう。そうすれば、会話をすることで相手の今の気持ちや状況を把握することもできますし、心の変化なども読み取ることができるはずです。

まずは相手を思いやること、それがとても大切になってくるのを理解しておきましょう。

職場復帰クライシスで離婚を回避しよう

職場復帰をきっかけに夫婦仲が悪くなり離婚を選択する人は多く存在しています。働いているから離婚をしても大丈夫と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、できることなら離婚をすることなく夫婦円満で生活をしたいですよね。

職場復帰をすると物理的な時間が無くなっていくのは仕方のないことです。子供とのコミュニケーション時間がなくなるだけではなく、夫のことまで気が回らないというママも多いでしょう。

しかし、それをきっかけに離婚となっては子供も悲しいですよね。せっかく家族になったのですから、できるだけ円満な関係を継続させるように努力をしましょう。