ママ友が出産をした場合、とっても喜ばしいことではありますが同時に出産祝いを送らないといけないと、憂鬱になっている方もいらっしゃるでしょう。
出産祝いには何を送るのが正しいのか?出産祝いの予算はどれくらいがいいのか?そんな思いに頭を悩ませている方もいらっしゃいますよね。
そこで、今回は出産祝いが面倒と感じているママにおすすめの対処法をご紹介しましょう。
出産祝いを決めてしまう
出産祝いを渡すのに、どんな物をあげればいいのか?どんな商品をあげればいいのか?出産祝いの品を選ぶのに悩んでしまうというママもいらっしゃいますよね。
出産祝いと言っても、様々な商品がありますし様々な種類があります。それらを一つ一つ吟味していたらさすがに疲れてしまいますよね。
そんな出産祝いを何にするかに頭を悩ませるママにオススメの方法は、どんなママ友が出産をしても、どんな親戚や友達が出産をしても、出産祝いはこれだと自分の中で初めから決めてしまうのがいいです。
例えば、オムツケーキ、食器セット、おくるみ、人形などなど、とにかく誰が貰っても無難で喜ぶような鉄板商品を決めておきましょう。そうすれば、いちいち出産祝いを何にしようかと頭を悩ませる心配もありませんし、誰にでも喜んでもらえそうな無難な商品を見つけておけば安心ですね。
もし決めるならお手頃価格で買えるブランド商品を選んでおけば間違いはありません。ぜひ、出産祝いの鉄板商品を最初から決めておきましょう。
ママ友と一緒にあげる
もし、同じママ友グループ内の人がいらっしゃるなら、ママ友グループでお金を出し合って出産祝いをあげるのも節約する方法です。一人でママ友の出産祝いをあげようとおもうと高くつくだけではなく、たいしたものをあげられませんが数人でお金を出し合ってあげれば少額でいいものをあげることができます。
もちろん、ママによっては質より量が欲しいと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、ママ友から出産祝いをもらっておいてそこまで厚かましい考えを起こすママもそうそういません。
また、ママ友グループ内でお金を出し合ってみんなであげることで「誰があげた」「誰があげていない」という話にならない他、わだかまりやトラブルを防ぐこともできます。ママ友グループ内で出産するママがいる場合は、みんなで一緒に出産祝いをあげようと提案してみてはいかがでしょうか?
本人に欲しいものを聞いてみる
出産祝いが面倒だと感じるならば、本人に「出産祝いは何が欲しい?」と聞いてみてはいかがでしょうか?とても仲のいい関係なら素直に欲しいものを教えてくれるかもしれません。
また出産祝いの内容を聞くのはちょっとと、思うならばいくつかの選択肢の中から選んでもらうのもいいでしょう。「オムツケーキとおくるみと服と食器があるけど、どれがいい?」と、自ら選択してもらうようにすれば、もらう方もいいやすいでしょう。
ただし、あまりにも遠慮がないママ友の場合は高いブランドを指定してくることもありますので、出産祝いを渡すそのママがどのようなタイプのママなのかを事前にしっかりと見極めてから選んでもらう内容を決めるようにしましょう。
もし、選んでもらうスタイルにするなら今はカタログギフトもありますので、そういったものを利用してもよいでしょう。ぜひ便利なものを利用して出産祝い選びを楽にしてしまいましょう。
出産祝いが面倒なら渡さない選択肢もある
出産祝いが面倒だと感じたのならば、もはや出産祝いを渡さないとお互いに決めてみてもいいのではないでしょうか?
出産祝いを渡さないことで何かわだかまりができてしまうような、ママ友関係ならそういうわけにもいかないでしょうが、仲のいいママ友ならば出産祝いをお互いにやらないと決めてしまえばお互いにそのつもりで過ごせます。
そういった取り決めを初めからするのも、ママ友関係を良好に保てる方法でもあります。ぜひ、ママ友に出産祝いを渡すのが面倒と感じている方は今回の記事を参考にして上手に対応してくださいね。