世界中で大人気!イギリス発の子供向けアニメPeppa Pig(ペッパ・ピッグ)

赤ちゃんや子供が喜んで観てくれる子供向けアニメ。1人で集中して観てくれることもあって、育児中のママたちの多くが助けられています。

そして今海外発のPeppa Pig(ペッパ・ピッグ)という番組が世界中で大人気!日本ではあまりメジャーではないですが、今回はPeppa Pig(ペッパ・ピッグ)の秘密に迫りたいと思います。

海外発子供向けアニメPeppa Pig(ペッパ・ピッグ)とは?

Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)はイギリス発の子供向けアニメ番組です。放送開始以来爆発的に人気となり、アメリカをはじめ今や世界180カ国以上で放送されています。

主人公はブタの家族の長女で彼女の名前がペッパ・ビッグ。他にも弟のジョージ・ピッグにパパ、ママ・ピッグなど、キャラクターすべてが動物モチーフとなっています。

Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)の人気の秘密は?

Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)の人気の秘密は、素朴でナチュラルなイラストにあります。

幼い頃からアニメやマンガ文化に親しんでいる日本人からすると少しチープでクオリティの低さを感じますが、そこが逆にシンプルでわかりやすいと高い支持を得ています。子供のお絵かきの題材としても最適、簡単に真似して描くことができます。

また一つの物語が平均して5分と短編で構成されているのも特徴的です。その短さの中にも起承転結が盛り込まれ、子供が楽しむには十分な内容です。

オリジナルはイギリス英語ですが子供向けアニメらしく簡単な英語が並んでいるので、英語教育にもぴったり、パパママも理解することができますよ。

対象年齢は?

Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)の対象年齢は下は生後6ヶ月くらいから、内容を理解することは難しいですが、キュートな絵に動物の鳴き声などが加わって興味を持ってくれるはずです。その後は徐々に内容も理解するようになり、小学校にあがるくらいまでは楽しんで観ることができます。

Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)日本での放送は?

日本ではまだ知名度の低いPeppa Pig(ペッパ・ピッグ)ですが、実は日本のテレビでも観ることができます。

放送時間は毎週月曜から金曜、朝7時30分からテレビ東京系の子供向け番組「きんだーてれび」の中で「ペッパーピッグ@きんてれ」として放送中です。日本語吹き替え版での放送なので、英語に抵抗がある方はまずは日本語版からはじめてみてはいかがでしょうか。

またYOU TUBEでは無料で観ることが可能で、オフィシャルチャンネルも登録されライブ放送もされています。カタカナで「ペッパーピッグ」と検索することで日本語版のオフィシャル動画を見ることもできますよ。

英語版Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)はどう観る?

海外発でヒットした子供向け番組だから、せっかくなら英語版で観せてあげたいのが親の希望でもあります。

YOU TUBE なら日本語版よりさらに多くの動画がアップロードされていますし、字幕機能をオンにすることで英語の字幕ありで観ることが可能なため、パパママも助かります。

またアマゾンや楽天などのECサイトでは輸入盤のDVDボックスを購入することができます。YOU TUBEで見始め子供が気に入ったので揃えてみたい方やテレビの大画面で好きな時間に観させたい方におすすめです。

Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)関連グッズは?

子供向けアニメが大ヒットする秘訣の一つとして関連グッズの発売も大きなポイントです。Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)も人気と比例して関連グッズの多さが魅力的です。

特に読み聞かせできる絵本は大人気で、日本にも多く輸入されています。文字は英語ですが短くシンプルなので日本人のパパママでも読むことができますよ。

またアルファベットや数字にものの形などを覚える幼児教育として使える教材も多く、Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)の絵柄で楽しく英語で学ぶことが可能です。

その他にもぬいぐるみや動く乗り物にプレイハウスなど子供のおもちゃとして定番のアイテムがPeppa Pig(ペッパ・ピッグ)のキャラクターを取り入れて発売されています。

人気アニメPeppa Pig(ペッパ・ピッグ)で楽しい時間を

可愛いイラストに楽しい物語、加えて英語まで学ぶことができる魅力がたくさんつまったPeppa Pig(ペッパ・ピッグ)。

産まれてきたベビーにどんなアニメを観せようか悩んでいるパパママも、いつも同じアニメで飽き気味のお子さんにもオススメです。きっと気に入ってくれますよ。