育休が終わった方や、幼稚園や小学校に行くタイミングでパートへ出たいと考えるママも多いでしょうが、正直育児と仕事の両立は大変です。家事をする時間は減りますし、今までなかった自分の時間はさらに減ります。
そもそも家事と育児でも大変なのに仕事までして大丈夫なのだろうか?そんな不安を覚えているママも多いでしょう。
特に長時間働くことを考えているママはさまざまな不安で頭がいっぱいになっているのではないでしょうか?そんな働くことに不安を覚えているママの本音を今回はご紹介しましょう。
子供との時間がなくなることへの不安
仕事をすると物理的に時間がなくなります。仕事をして家に帰って家事をしなければなりませんので、子供とゆっくり話す時間や遊ぶ時間が減るのは仕方がないことです。
そんな事実に「子どもとのスキンシップの時間を削ってまで働く意味はあるのだろうか?」と、不安に思うママも多いようです。
実際に子供との時間がなくなるため、子供に遊んでとせがまれても家事をしているため遊べなかったり、子供が一生懸命話をしていても家事に集中して上の空で聞いてしまったりと、子供にとって寂しい思いをさせてしまう可能性は十分にあります。しかし、子供との時間は工夫次第で作ることができます。
たとえば子供と遊ぶことを優先して、家事は子供が寝た後にするようにしたり、朝のうちに家事を済ませてしまい夜はゆっくりと過ごせるようにするなど、仕事をしていても子供とスキンシップを取る方法はあります。
働き始めはまだ勝手がわからず、子供との時間を思うようにとれないかもしれませんが、慣れてくれば時間の使い方もわかってきますので、まだ働いていないのに不安に思う必要はないですよ。
自分に余裕がなくなることへの不安
子育てで毎日悩みを抱えて精一杯生きているのに、さらに仕事までしてしまうと余裕がなくなってしまうのではないかと不安を抱いているママも多いようです。
どんな仕事だったとしても、働くというのは大変なことですよね。それに加えて家事と育児をしなければならないとなると、自分に余裕がなくなりイライラした感情を何の罪もないパパや子供に向けてしまうのではないだろうかと不安を抱いてしまうのはとてもよくわかります。
しかし、働く前から自分に余裕がなくなるかもしれないと危機感を持っているということは冷静に自分を分析できているかただともいえます。それならば、働いたとしても自分の状況を冷静に判断することができるはずです。
働いてみて自分に余裕がなくなるようならば、転職をするなりやめるなりしたらいいのです。何事もやってみないとわからないのですから、勇気を出して挑戦をしてみてはいかがでしょうか?
夫婦共働きが成立するのか不安
共働きをする夫婦は増えているとはいっても、本当に共働きが成立するのは不安を持っているママも少なくはありません。
フルタイムで働くならば、ママだけで家事を回すのは難しいでしょうから、少しはパパに手伝ってもらう必要があります。
そのようなときに果たしてパパは家事を手伝ってくれるのか?家事シェアなどできるのだろうか?と疑問を抱えていのではないでしょうか?しかし、共働きをしているならば家事や育児をパパに手伝ってもらうのは必須事項になってきます。
仮にすべてを一人でこなしたとしたら、疲れてしまい夫婦喧嘩が絶えなくなるのは目に見えています。もし働くのであれば、働く前に家事の分担や育児の手伝いなどを夫婦でしっかりと話し合いましょう。
仕事と育児の両立はどれだけ手を抜くかが重要
仕事の手を抜くことはできないでしょうが、育児と家事を完璧に行おうとしないのが両立を成功させるコツです。家事、育児、仕事、この3つを完璧にこなすママは存在していますが、そのような器用なママになれるのはごくわずかです。
それなのにすべてをこなそうとすれば、精神的にも肉体的にも疲れてしまいます。家事と育児を放棄するのはよくありませんが、ある程度の手抜きの家事を覚えれば両立はできますよ!