今の時代、スマートフォンは手放せない存在となってしまいました。SNSを利用しているお母さんも多いのではないでしょうか?
同じ状況のママ友と情報を発信したり、日常の一コマを見るには楽しいのですが実際、ネットには危険がたくさんあります。
少しの油断から事件に繋がってしまう可能性もあるので、お子さんの安全を守るためにも、今から紹介する「子供の写真をSNSにアップする危険性」で確認してみてください。
個人情報の流失に繋がる
子供の写真をSNS上に載せてしまうと、個人情報が流失してしまう場合があります。SNS上では場所や人を問わずに誰でも閲覧出来てしまいます。
誰でも閲覧できる状況の中で、個人情報が書かれていたらとても危険だと思いませんか?しかも、お母さんではなく子供を狙っての犯罪の場合もあります。
また、友人や偶然他の人の顔が映り込んでしまった写真を無断でアップする行為は肖像権の侵害に該当してしまいます。お子さん同士で写った可愛らしい写真でも、無断でSNS上に載せてしまうとトラブルの原因になってしまうので十分に気を付けましょう。
子供の居場所を特定される可能性がある
写真には、位置を特定される可能性を含んでいることをご存知でしょうか?写っている街並みや置かれている物などから住所を特定する悪い人たちもいます。
「何もない所なら大丈夫」と考えている人もいますが、近年では瞳の中に映った景色から場所を特定してくる人もいるそうです。
また、写真に写ったマンホールから住所を特定されてしまったというケースもあります。写真一枚からそこまで特定されてしまうと、背筋が凍るような思いですよね。特に、小学生のお子さんがいる方は外で遊ばせる機会も多いと思うので注意が必要です。
画像をコラージュされて悪用される
SNS上にアップしてしまった写真は、誰でも簡単に保存できてしまいます。大げさかもしれませんが、一度載せてしまった写真が全世界から完全に無くなる事は無いと思っていた方が良いでしょう。
自分の可愛い子供が悪質な画像にされていたら嫌ですよね。しかも、その写真もどこで誰が見ているかわからないのです。その写真が原因で社会性を疑われたり人からの信用が無くなったりするかもしれません。
何より、子供に嫌な思いをさせてしまいます。ルールはあるとはいえ、被害を受けないためにもできる限りで自己防衛しましょう。
SNS上にアップする際の注意点
まず、住所を特定されないように「写真の位置情報」はつけないようにしましょう。これだけでも、大体の被害の対策はとることができます。もしも、写真の位置設定がオンになっている場合は、オフにすると位置情報が出ません。
次に「公開範囲」を狭くしましょう。誰でも見られる設定よりも、自分の知り合いにだけが閲覧できるように設定すると犯罪に合う確率が下がります。
最後に、子供にも安全用のGPSや防犯ブザーを持たせておきましょう。何かあってからでは遅いので、何事も準備しておくに越したことはありません。
子供の安全は親が守る
自分の子供の成長は誰かに見て貰いたいものですよね。その純粋な気持ちはとても大切です。それにSNS上にアップした写真は残しておくことができるので後々見やすいのも嬉しいですよね。
きちんと安全な環境を作った上で利用するのは問題ありませんが、やはり犯罪にかかわってしまう可能性があると注意を心掛けておくと良いと思います。
そして、自分の子供の写真が勝手に上がっていた場合は、速やかに消してもらうようにしましょう。まだ幼い子供の安全は親にしか守ることが出来ません。大切なお子さんが酷い目に合わないように、日頃から気を付けてSNSを利用しましょう。