子供たちは可愛いですが、とっても気まぐれ。ある日突然ごはんいらない!食べたくない!と言われたことはありませんか?
1日で済めばいいですが、何日も続くといらないと怒る子供をなだめて食べさせるのも大変ですよね。食べないとお腹もすきますし、子供の体調や栄養面を考えるとママたちは心配になります。
そんな時に試してほしいおすすめの解決法をご紹介します!
何が嫌?子供がご飯を食べない原因は?
ある日突然ご飯を拒否する子供。ママたちは原因も分からず最初は困惑することも多いと思います。子供がご飯を食べない原因には実はこんなこともあるよというのを紹介します。
- 体調が悪い
- ごはん前などに怒られて拗ねている
- 食べ物の好き嫌い
- 学校や保育園の給食とメニューが被った
- ママに構ってほしくて拒否している
考えられる理由としては、主にこの5つが多いかなと思います。次から原因ごとに対処法を紹介します。
1.体調が悪い
まず、子供がご飯を食べない時に考えられるのが体調が悪いということ。
体調を崩し始めると、ご飯が食べられなくなるという子供も多いですよね。大人でもそうですが、熱などが出る前であっても体がだるかったり、何となくご飯を食べたくないと感じる人も多いです。
最近風邪気味だったなど、思い当たることがある場合はまず熱を測ったり、子供の調子が悪いかどうか確認してみてください。
この場合は、無理に食べさせると嘔吐などをしてしまうこともあるので、水分補給と食べられそうな軽めのものを食べさせて、早めに寝かせたほうがいいですよ。
何も食べたがらない場合は、水分補給のみでも大丈夫です。後でお腹がすくこともあるので、サンドイッチやおにぎりなどを作っておくのもおすすめです。
拗ねている、構ってほしい、この2つは反抗期の可能性も
2番の怒られて拗ねているや、5番の構ってほしくて拒否しているに関しては、反抗期や赤ちゃん返りが関係している可能性があります。
反抗期真っ最中の子供は、たとえ自分が悪いことをして怒られたとしても怒れば怒る分だけ反抗してきます。この場合は、1度ご飯を食べなさいと注意してもダメなら少し時間をおいて子供が自分の気持ちを整理する時間をあげましょう。
怒られたことに関して、自分が悪いことをしたからだというのを子供はわかっています。ですがママに分かってほしかった、そんなに怒らなくてもいいじゃんと怒りやいろんな感情がごちゃまぜの状態です。
なので、少し時間をあげて子供が謝ってきたり、落ち着いたころに、ご飯を食べてくれないとお腹もすくし、ママはあなたのことが心配なんだよと伝えてあげましょう。
5番に関しては、最近下の子が生まれたりママが妊娠しているということはありませんか?そんな時は、ママが一緒にご飯を食べられなくても上の子がご飯を食べ終わるまでは同じテーブルに居てあげて下さい。
もし下の子が寝ていたり手が空いている時には、上の子の話を聞いてあげたり、今日だけだよと食べさせてあげたりするのもいいですよ!
食べ物の好き嫌いと、同じものを食べたくない子供
食べ物の好き嫌いは、どのご家庭でも悩まされることが多いですね。それに加えて、幼稚園などのお弁当の場合はいいですが、学校や保育園の給食をチェックし忘れ、夜も同じメニューだったということも経験があると思います。
筆者は以前学校の給食が何だったかチェックし忘れ、夜も同じメニューになってしまい、上の子に昼も食べたから嫌だと拒否されたことがあります。この時は、ちょうど肉じゃがを作っている途中で味付け前だったこともあり急遽カレーに変更しました。
好き嫌いの多いお子さんにおすすめの解決法は、一緒に作ることです。子供は自分の嫌いな食材であっても、自分で作ると美味しいと感じるようで今まで絶対に食べなかったものでもすんなり食べることがあります。
最初は混ぜるだけ、レタスをちぎるだけなどの簡単な作業から始めてみてください!好き嫌いも克服できることもありますし、お手伝いの仕方を覚えられたり、ママとの時間が増えたり、子供にとっても、ママにとっても今後必ず役立ちますよ!
ご飯を食べない!そんな時こそママと子供の気持ちが大事!
今回は、子供たちがご飯を食べない時の原因や対処法をご紹介しましたがいかがでしたか?子供はとても繊細で、そして日々成長していて、毎日何かしらの変化があります。
子供にとって、ママと話をする時間はかけがえのないもの。聞いてほしいことが毎日あります。
ママたちは大変ですが、子供がご飯を食べないと言ってきたときには、子供の気持ちや話を聞いて、それからママはあなたのことが大切だからご飯を食べてくれないと心配だよと伝えてあげましょう。