おすすめ!新生児から生後半年までの赤ちゃんが喜ぶおもちゃ5選

ネットが普及し、携帯1つで色々なものが買える時代となりました。直接おもちゃ屋さんに赴く人もいれば、ネットで気軽におもちゃを購入する人もいるのではないでしょうか。

ただ、おもちゃが沢山あり過ぎて、一体何が良いのか?何のおもちゃが赤ちゃんに喜ばれるのか?分からない人も多いと思います。

今回は新生児から生後半年までの赤ちゃんが喜んで遊んだおもちゃを紹介させて頂きますね。

新生児の赤ちゃんには、新生児用のベビージムを!

正直、新生児の赤ちゃんはひたすら眠っていることが多く、起きている時間と言ったらおっぱいやミルクを飲んでいる時くらいかもしれません。

そもそも新生児の赤ちゃんにおもちゃって必要なの?新生児用のおもちゃなんてあるの?と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。実は、ちゃんと新生児用のベビージムがあるのです!

ベビージムと聞くと場所を取ってしまうイメージがあるかと思いますが、そこは新生児用なだけあって、とても小ぶりです。

こちらは、寝ているだけで手も思うように動かせない新生児の赤ちゃんが、唯一大きく動かせる足を使います。

新生児用のベビージムとは、赤ちゃんが足をバタバタと動かした時にベビージムに当たると当たったところから色々な音が鳴るように作られていて、赤ちゃんの足元に置いて使うものなのです。

軽量ですので、もし万が一赤ちゃんに倒れてしまったりすることがあっても安心です。『新生児 ベビージム』などと検索すると出てくると思います。

実際我が子にも使ってみたのですが、足に当たる感覚が不思議なようで、何回も動かしながら楽しんでいるようでした。何となくですが反応を示してくれるので見ていて楽しかったです。

バウンサー

自動で前後に動くものから、赤ちゃんの振動によって動くものなど種類は様々ですが、喜んで乗っている子が多いようです。

そのまま眠ってくれる赤ちゃんもいるそうですよ。新生児から使えるバウンサーがほとんどです。静かな振動が心地良いのかもしれませんね。

我が子は手動タイプのものに生後3ヶ月頃から乗せたのですが、楽しそうに足を動かして乗っていました。ベルトで赤ちゃんの体を固定できるので、家事をしていたり、赤ちゃんからどうしても目を離さなければいけない時などに重宝しています。

音の鳴るおもちゃ

一概に音の鳴るおもちゃと言っても、沢山ありますよね。カラカラと音が鳴り、持ち運びが出来て軽量のものがおすすめです。

ちょっとした外出の時、赤ちゃんが愚図ってしまっても音の鳴るおもちゃがあると安心です。中には歯固めと一緒になっているものや、ボール型になっているものなどもあります。

お値段も手頃なものが多いので、幾つか種類を揃えてみて、赤ちゃんの好みに合わせて使い分けても良いかもしれませんね。

赤ちゃんが舐めても安心なように、こだわって作られているものや、お米で出来ているものなどもありますよ。我が家でも十種類ほど揃えて、赤ちゃんの気分に合わせて使っています。

通常のベビージム

新生児用のベビージムを紹介しましたが、通常のベビージムも必須!まだ寝返りの出来ない赤ちゃんでも、ゴロンとさせるだけで大喜びでした。

上から色々なものが吊るされているのが楽しいのでしょう。寝返りをするようになったら、また違った遊び方も出来るので、買っておいて損はないおもちゃと言えます。

床置きメリー

生後間もなくから半年に至るまで、特にあって良かったものは床置きメリーです。ベッドメリーとしてベビーベッドに取り付けて使うものがほとんどですが、2ウェイタイプのメリーは床置きも出来るのです。

赤ちゃんをお布団やカーペットなどにコロンと寝かせて、床置きメリーをつけると途端にご機嫌に!クルクル回るメリーをじっと見つめながら、ニコニコ笑顔の赤ちゃんを見ることが出来るかもしれません。

音楽も数種類流れるものを選ぶと、より楽しめますよ。

折角買ったおもちゃなのに、赤ちゃんが全然興味を示さない!

もしかしたら、赤ちゃんにはまだ少し早いおもちゃなのかもしれません。今興味を示してくれなくても、数週間後、もしくは数ヶ月後には楽しそうに遊んでくれていることも。気長に待ってあげましょう。

パパやママが赤ちゃんに声をかけながら一緒に遊んであげるのも良いでしょう。逆に月齢的にまだ早いかな?と思っていたおもちゃに興味を示す場合もありますよ。