赤ちゃんが電気ばかり見るけど大丈夫?目に悪い?好きな理由や対処法

まだ歩くことができない赤ちゃんが、電気を凝視している所って何となく想像つきますよね。赤ちゃんには電気が好きな子がとても多いです。

赤ちゃんが電気を好きになる理由とは一体何なのでしょうか?赤ちゃんが電気を見つめる理由や目に対する影響についてご紹介します。

赤ちゃんが電気を好きな理由

赤ちゃんが電気をジーっと見つめている様子を、ママなら何となく想像ができますよね。赤ちゃんの多くは、電気を見つめていることが多いです。なぜそんなに電気が好きなのか気になりますよね。赤ちゃんにとって電気とは一体どんな存在なのでしょうか?

赤ちゃんの頃はまだ自分の力で寝がえりや動いたりすることができず、置かれた場所でジーっとしていることがほとんどです。赤ちゃんの視力というのは、だんだんと認識できるようになってくるのですが、生後3ヶ月くらいの赤ちゃんの視力は0.1程度しかありません。

そこからだんだんと視力がはっきりするようになるのですが、これくらいの赤ちゃんが最も電気を好むようになります。それはなぜかというと、この頃の赤ちゃんにとって色がはっきりとしているものや、刺激が強く感じるものに対して、興味を持つようになります。

ほとんど目が見えていない状態の赤ちゃんにとって、目の前にある電気というのは、色がはっきりしていて、目に刺激が強く感じるものなのです。だからこそ、赤ちゃんは電気を好むようになります。

ずっと見つめていると悪影響はある?

赤ちゃんがずっと電気を見つめているのを発見すると、このままでは目が悪くなってしまうのでは?と悩んでしまうことがありますよね。赤ちゃんにとって電気のような光は悪影響になるのでしょうか?

少しの時間だけ電気を見つけていることに関しては、それだけでは特に悪影響はないといわれています。しかし、重要になってくるのは見ている時間です。赤ちゃんは電気が気になったら、眠くなるまでずっと電気を見つめているということも考えられます。

赤ちゃんのいるポジション的に目に入るのがちょうど電気というのは、あまりよくはないのです。赤ちゃんにとって目が疲れるという感覚はありません。

だからこそずっと電気を見つめてしまうこともあるのです。そうなると、視力低下につながってしまうことも考えられます。悪影響が出てくるというのは、長時間見つめているという場合です。刺激が強ければ強いほど、目には負担になるので注意が必要になります。

電気を長時間見つめる赤ちゃんの対策

赤ちゃんが長時間にわたって電気を見つけることは、できるだけ避けた方が良いです。そのためには、親が工夫をしてあげる必要があります。まずは赤ちゃんが直接見つめられるような場所に寝かせないということです。

赤ちゃんにとって目の前に電気があるということは、長時間見つめてしまう可能性が出てくることになります。それを避けるためにも、なるべく赤ちゃんと電気の距離を離して、赤ちゃんの視点に合わないような場所に寝かせるようにしましょう。

そして、赤ちゃんが長時間見つめないように、他の部分に気をそらしてあげるということも大切です。赤ちゃんが電気を見ていると感じたら、別の視点に変えさせてあげることで、長時間見つめることを防ぐことができますよ。

赤ちゃんは電気に興味を持ちやすい!

赤ちゃんが電気を見つめる理由についてご紹介しました。赤ちゃんにとって電気というのは認識しやすいので、興味を持ちやすいということなのです。

しかし、長時間見つめるということは目に悪いので、長時間見つめることのないように、工夫をしてあげるようにしましょう。