妊婦健診でもらえる超音波エコーの写真は、大切に保存したいと考える方が多いですよね。妊婦さんによってはアルバムにコメントと共に添えてお洒落に保存している方もいらっしゃいますね。
エコー写真はどうしても月日が経つにつれ色褪せてしまいます。今回は大切なエコー写真のおすすめの保存方法をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さい。
どうしてエコー写真は色褪せちゃうの?
エコー写真は時間が経つと共に色褪せやすい感熱紙という素材で出来ています。スーパーなどのレシートと同じ物になります。
レシートも月日が経つと色褪せていますよね。長期間の保存にはあまり向いていなく2年程しか綺麗な見やすい状態を保てません。
普通に保存していた場合はどんどん色褪せてしまう事になります。また熱などにも弱く変色してしまう為保存している置き場所や部屋なども影響してきます。日当たりが良い部屋や窓の近くなどは避けた方が良いでしょう。
色褪せを防ぐ方法はあるの?
そのままの状態ですと見やすい状態は長く保てない為、何かしらの手を加える事で長期保存が可能になります。
今回ご紹介するのはどうにか綺麗な状態で保存したいという方におすすめする、ご自宅でも気軽に出来る方法です。特に難しいやり方ではありませんのでぜひ試してみて下さいね。
写真として印刷する方法
写真を現像してくれるサービスを行っているお店に持っていきデータ化して現像するやり方です。またご自身のスマートフォンのカメラ機能で撮影しこちらもデータ化して印刷する事で長期の保存が可能になります。
エコー写真自体は何十枚も大量にある訳ではありませんので、少し手間はかかってしまいますがその価値はありますよね。店舗に行く時間がなかなかとれない場合は、スマートフォンのアプリで簡単に現像し配送してくれるサービスが多数ありますのでぜひチェックしてみて下さい。
スキャンして保存する方法
ご自宅のプリンターにスキャン機能がある場合はエコー写真をスキャンしパソコンに取り込む事が可能です。パソコンの機能を使ってエコー写真をスライド動画として残しておく事も出来ますね。
パソコン操作が得意という方におすすめです。パソコンが得意なご主人にお願いしても良いですね。このスライド動画も保存して残しておく限りはいつでも見る事が出来ますよ!
お子さんを出産後の写真でも作る事が出来ますね。エコー動画を保存するサービスがある病院でしたら、このエコー動画を入れるのも素敵ですよね。
フォトブック作成アプリでフォトブックを作る方法
スマートフォンのカメラ機能で写真を撮った際に出来るおすすめの方法です。スマートフォンのアプリではお手頃価格でフォトブックを作れる物があります。
アプリ自体も種類が豊富ですのでお好きなアプリをダウンロードして下さい。撮影したエコー写真を選択し、好みのデザインを選び、必要な住所などの情報を入力するだけで完了です。
自宅に配送してくれますので取りに行く手間もかかりませんのでとっても簡単ですよね。自分で作る手作りアルバムもとっても素敵ですが、上手に作れる自信がないという方はこういったアプリを利用するのをおすすめします。
貴重なエコー写真は大切に保存しよう!
大切なエコー写真をなるべく綺麗な状態で保存する方法は何種類かありますね。少し手間をかける事になりますがお子さんのエコー写真が見れない状態になってしまうのは非常に残念な事です。
お腹の中にいた時の記録はとても貴重ですよね。子育てしながらですとなかなか忙しく時間が取りにくいと思いますが、エコー写真が色褪せてしまう前にひと手間加えて長く良い状態を保っていきましょう。便利なサービスもありますので自分に合う方法を見つけて下さいね。