お食い初めセット8選、選び方のポイントや食器レンタルサイトも紹介

赤ちゃんのお食い初めをする際は、食器や食べ物を、きちんとそろえる必要があります。ママの手間を少しでも軽くするなら、必要な物が一式そろう『お食い初めセット』を利用するとよいでしょう。お食い初めセットを選ぶコツ、さらには食器レンタルサイトも紹介します。

知っておきたいお食い初めの基礎知識

赤ちゃんが生まれてしばらくは、成長を祝うさまざまな行事が続きます。『お食い初め』も、赤ちゃんのための大切な儀式の一つです。

これから赤ちゃんのお食い初めをしようと考えるママは、お食い初めについて少し知識を深めてみてはいかがでしょうか。

お食い初めとは

お食い初めとは、赤ちゃんのためにお膳を準備して、ごちそうを食べるまねごとをする儀式です。「一生食べ物に困ることがないように」「健康に成長するように」という願いが込められています。

お食い初めは、赤ちゃんの健やかな成長を願って、平安時代に始まったといわれています。栄養状態の悪かった当時は、赤ちゃんが無事大きく育つことが難しかったためです。

赤ちゃんが儀式で初めて箸を使うことから、お食い初めは『箸初め』『箸揃え』とも呼ばれます。

また、『歯固めの儀式』というのも、お食い初めと同義です。歯固め用の石に箸で触れた後、その箸を赤ちゃんの歯茎にやさしく当て、丈夫な歯が生えてくるようにと願います。

生後100日前後を目安に

お食い初めは、赤ちゃんの生後100日前後を目安に行います。お食い初めが『百日(ももか)祝い』とも呼ばれるのはこのためです。

とはいえ、必ずしもぴったり100日にこだわる必要はなく、地域によっては110日、120日に行うところもあります。お食い初めは月齢3~4カ月の間に行うものと考えればよいでしょう。

集う人たちの都合、天気やお日柄など考慮してお祝いごとにふさわしい日を選びましょう。

お食い初めで用意するもの

お食い初めは、次のようなものを用意して行います。

  • お料理
  • 食器
  • 小石
  • 祝い着

まずお料理は、一汁三菜でそろえます。お赤飯・吸物・煮物、さらには尾頭付きの鯛など準備しましょう。

次に、使用する食器は、漆の祝い膳が好まれます。飯椀・汁椀のほか、平椀・腰高・つぼ椀をそろえるのが正式なかたちです。

このほか、『祝い箸』とよばれる柳でできた箸、歯固めの儀式用のきれいな小石なども2~3個必要です。

また、儀式の際には、赤ちゃんもよそ行きを着ます。正装は小袖ですが、おしゃれな赤ちゃん着でも問題はありません。

お食い初めで使用する食器はどんなもの?

見栄えのよい祝い膳にするには、食器選びが重要です。お食い初め用の食器を選ぶ際、どのような点に注意するべきなのでしょうか。

漆器は女の子と男の子で色が違う

お食い初めの食器として漆器を選ぶ際、注意したいのがお椀の色です。

一般的にお椀の色は、女の子は『外が黒で内側が朱』、男の子は『外も内も朱』とされます。

一方、文様は、女の子なら『花文様』『束ね熨斗』、男の子なら『日輪』『菖蒲』などを選びます。女の子は愛らしく雅びな文様が、男の子は覇気や上昇を示す文様が好まれるためです。

ただし、近年は子ども好みのキャラクターが描かれた漆器も登場しています。選択肢は広いので、よく考えて選びましょう。

木製などのベビー用食器を使うのもアリ

今後も使うことを考えれば、お食い初めにベビー用食器を使うのもよいでしょう。見栄えにこだわって木製や陶器製の食器を選べば、お食い初めが終わった後も長く使うことができます。

お食い初めの正式スタイルは、漆器の器といわれます。しかし、これは食器の選択肢が今ほど多様ではなかった時代のしきたりです。現代のママたちが、あえて昔からの習わしに縛られる必要はありません。

ママが「1回だけの器はもったいない」と考えるなら、ママの望むスタイルでお食い初めを行うのもよいでしょう。

食器はレンタルもできる

それでもやはり漆器にこだわりたいなら、お食い初めの食器一式をレンタルする方法がおすすめです。食器のみの貸し出しから、歯固めの儀式用の小石や祝い膳も含まれるものなど、さまざまなプランがあります。

レンタル品のメリットは、1度きりの食器を購入せずに済むことです。お食い初めが終わって返却すれば、食器一式が余計な場所をとることもありません。

ただし、数日間のレンタルにしては割高なこと、何かあった場合はより高額な料金を請求されるかもしれないことには注意が必要です。

傷物にあたるおそれも考慮し、口コミや店舗の対応などはきちんとチェックしておきましょう。

食器レンタルができるおすすめサイト3選

料理店や漆器店の中には、お食い初めの食器一式を貸し出してくれるところがあります。それぞれプランやレンタルの決まりなど異なるので、よく考えて選びましょう。

お食い初め用の食器を貸し出してくれるおすすめのサイトを三つ紹介します。

料理も一緒に注文できる 季膳味和

東京の老舗料理店『季膳味和(ときぜんみわ)』では、高品質な漆器だけではなく、料理一式も合わせて注文可能です。金額にごとに異なるプランが用意されているので、予算に合う物を選びましょう。

こちらでお食い初めセットを注文すると、消毒済みの歯固めの石、ハレの日にふさわしい祝い箸もセットになります。

石は、天然大理石の白玉石で、神社の境内などで見られるものと同じです。使用後は神社に奉納するのもよいですが、『福石』としてとっておくのもよいですね。

同梱されるお食い初めの解説書を見れば、お食い初めのマナーや手順に迷うこともありません。

細かい気配りが多く、お食い初めが初めてのママも安心してお膳を準備できるでしょう。

お食い初め・ケータリング・仕出し弁当 季膳味和||

上質な漆器レンタルなら うるしドットコム

古来よりの風習にならってお食い初めをしたいママは、漆器専門店のレンタルを利用してはいかがでしょうか。

うるしドットコムは、木曽漆器の老舗『よし彦』のオンラインショップです。150年もの歴史を持つ名店の漆器は、見栄えもよく高級感があります。大勢を招いてのお食い初めなど、きちんとした食器を用意したいママにおすすめです。

レンタルには漆器のほか、歯固めの石と祝い膳、お食い初めの解説書も付いています。

また、漆器以外は返却不要の上、祝い膳には名入れも可能です。料金は300円かかりますが、特別感を出したいなら、赤ちゃんの名前を入れてもらうのもよいでしょう。

【漆器 うるしドットコム】 お食い初め/弁当箱/つげ櫛/よし彦

衛生面で安心な ダスキンレントオール かしてネッと!

お掃除用品やサービスでおなじみのダスキンでも、お食い初め用の漆器をレンタルすることができます。環境や衛生に関わる会社だけに、衛生面は安心です。

ベビー用品は、丁寧に機能や安全性がチェックされており、きれいに洗浄・メンテナンスされた食器を受け取ることができますよ。

ただし、借りられるのは蓋付きのお椀が三つとお膳のみです。極めてシンプルなセットなので、祝い膳や祝い箸、歯固めの石などは自分で用意しておきましょう。

ダスキンベビー用品・スーツケースレンタルのかしてネッと

お食い初めセットを選ぶポイント

ひとくちにお食い初めセットといっても、内容はさまざまです。招く人数や形式によって必要な物も異なるため、どんなお食い初めにしたいのか、まずはしっかり考えましょう。

お食い初めセットを選ぶポイントを紹介します。

セット内容をチェック

ママによっては、食器は不要、歯固めの石は欲しい、などいろいろあるでしょう。お食い初めセットは、お食い初めのやり方にあったセット内容を選ぶことが大切です。

特に、歯固めの石の要・不要は、地域によって異なります。

たとえば関西では、小石の代わりに『多幸を願う』『きれいな歯並びになるように』などの願いを込めてたこを使います。このほかにも、アワビ・栗の実など、小石の代用品はさまざまです。

いざというとき慌てずに済むよう、まずは何を用意すべきか、事前に周囲に確認しましょう。

料理の内容も大切

どんな料理が用意されているのかも、大切なチェックポイントです。

尾頭付きの鯛は、必ず入っているとは限りません。地域差を考慮して含まれてないことがあるので、鯛の有無は必ず確認しましょう。含まれている場合は、未調理なのか焼きが入っているのかも確認しておきましょう。

また、お吸い物やお赤飯も、お店により状態が異なります。お吸い物は粉末だしか液体か、お赤飯は真空パックか冷凍かなどあるため、かかる手間や味の好みで選ぶとよいでしょう。

このほか、黒豆やエビなど縁起物の料理がセットになっている物もあります。複数人で集まってお祝いをする場合は、華やかな料理もある方が見栄えよく、ハレの日にふさわしい食事となるでしょう。

宅配方法を確認する

お食い初めセットの宅配方法は、冷凍か冷蔵がほとんどです。

まず、冷蔵のセットは、解凍の手間がありません。冷凍によって味が落ちる可能性もないので、そのまま出しておいしくいただけます。ただし、消費期限が短いため、受取日をよく考えて注文する必要があります。

一方、冷凍のセットは、前もって購入できるのが魅力です。急な予定変更にも対応しやすく、赤ちゃんの状態や集まる人の都合にも合わせやすいでしょう。ただし、解凍には半日~1日かかるので、早めに準備する必要があります。

お食い初めの予定などよく考えて、適切な宅配方法を選択することが大切です。

料理のみのおすすめお食い初めセット3選

お食い初めの器がそろっているなら、料理のみのセットを注文するとよいでしょう。

お食い初めの料理を扱う店は、老舗料亭や魚介の専門店などさまざまあります。見た目にこだわるお店、味や素材にこだわるお店などそれぞれなので、ママのこだわりに近いものを見つけましょう。

料理のみのお食い初めセットから、特におすすめの3点を紹介します。

白木のお重で豪華にお祝い お食い初めセット一段

銀座に割烹料亭『里仙』を営む『正直屋』は、創業大正十三年の老舗料理店です。お食い初めセットは、『穢れがない』『清らか』などの意味を持つ白木のお重に入っています。

冷凍商品ではありますが、冷凍方法には最新の『プロトン凍結』が採用されています。うまみを損なわずに冷凍できるので、解凍後もできたてのような味わいを堪能できるでしょう。

メインの鯛の尾頭付きのほか、はまぐりのお吸い物・お赤飯・いくら・筍・寿高野・里芋の煮物もセットです。

  • 商品名:日本橋正直屋 お食い初めセット一段
  • Amazon:商品ページ

冷蔵で準備が簡単 お食い初め料理セット 壱

冷蔵で送られてくるお食い初めセットです。解凍の必要がないため、レンジで温め直すなどすれば20~30分程度でお食い初めをスタートできます。

セットには、お食い初めのメインはもちろん、黒豆や紅白かまぼこなどの縁起物の料理・祝い箸・歯固めの石も含まれます。あれこれと自分で用意する必要がないので、忙しいママも助かりますね。

マニュアルが付いているので、迷うことなくスムーズにお食い初めを進行できるでしょう。

  • 商品名:季膳味和 お食い初め料理セット 壱
  • Amazon:商品ページ

上質な天然真鯛がうれしい お食い初め 鯛 セット

鮮魚店が販売するお食い初めセットは、質の高い天然真鯛が付いてくることで人気です。

鯛は山形県庄内浜で水揚げされたものを職人が焼き上げ、パック包装しました。食べる前にレンジで加熱すれば、焼きたてのおいしさが蘇るでしょう。

このほか、はまぐりのお吸い物・コハダの酢の物・カマボコ・黒豆の煮物・お赤飯もセットです。神社でお清め済みの歯固めの石もいただけるので、ママの手間はほとんどありません。

  • 商品名:長谷川鮮魚店 お食い初め 鯛 セット
  • Amazon:商品ページ

食器付きおすすめお食い初めセット3選

食器付きのお食い初めセットなら、ママにかかる負担はさらに少なくなります。近年は食器にもこだわったセットが多数登場しているので、好みのセットが見つかるでしょう。

食器付きのお食い初めセットのなかから、特におすすめの3点を紹介します。

かわいい竹食器付き 花むすび・えん お食い初めセット

お食い初めが終わった後も使える、竹食器付きのお食い初めセットです。竹は成長が早い上、すくすくとまっすぐに伸びます。赤ちゃんの初めての食器にふさわしく、縁起のよいものです。

天然素材ではありますが、コーティング済みのため、食洗機も問題なく利用できます。シンプルなデザインは、手持ちの食器との相性もよいでしょう。

セットには、尾頭付きの鯛・はまぐりのお吸い物・歯固めの石・祝い箸などが含まれています。

さらに、縁起物の料理は、テリーヌやチーズ伊達巻きなど、今風でおしゃれです。ママはさっと盛り付けるだけで、はなやかな食卓を演出できます。

  • 商品名:お祝い膳.com 花むすび・えん お食い初めセット
  • Amazon:商品ページ

老舗割烹の味が楽しめる お食い初め豪華二段セット

豪華な二段重にお食い初め用の漆器が付いたセットです。老舗割烹を経営する会社のお料理は見栄えもよく、おめでたい日にふさわしい食卓となるでしょう。

セットには鯛の尾頭付きのほか、お赤飯や酢の物・煮物・甘味などがバランスよく入っています。儀式の解説書や食材のレシピも同梱されるので、迷わずお食い初めに取りかかれるでしょう。

商品は冷凍で配送されます。しかし、味わいを損なわない最新技術が使われているので、解凍後もおいしさは変わりにくいのがうれしいですね。

  • 商品名:日本橋正直屋 お食い初め豪華二段セット
  • Amazon:商品ページ

伊勢神宮に奉納 お食い初めセット 爛々 煌

日本一格式の高い神社に奉納されたお食い初めセットなら、我が子のお食い初めにふさわしい縁起物となります。

セットには伊勢神宮外宮奉納のマーク入りのお名前シールと立札が含まれているので、食卓に飾っておきましょう。

こちらのお食い初めセットには、男女それぞれに合う漆器が含まれています。漆器は加賀市の漆器店で手作りされた逸品です。

尾頭付きの鯛・お赤飯・はまぐりのお吸い物・煮物・酢の物など、お食い初めに必要なものはすべてそろっています。歯固めの石やお食い初めの手引き書も付いており、不安なくお食い初めを始められるでしょう。

  • 商品名:お祝い膳.com お食い初めセット 爛々 煌
  • Amazon:商品ページ

少しでも手作りしたいママにおすすめのセット

料理の見栄えも大切だけれど、初めてのお膳には手料理を並べたいママもいるでしょう。少しでも手作りしたいママは、下処理済みの材料を購入したり数品だけのセットを注文したりなどしてはいかがでしょうか。

ほんの少しの手間でも、立派なお膳が完成しますよ。手作り派のママにおすすめのお食い初めセットを2点紹介します。

下処理済みだから楽々調理 お食い初めに祝い膳赤飯セット

お食い初めに必要な料理や縁起物の料理が一式セットになっています。同梱されているタコ・コハダの酢漬け・エビ・イクラなどは切ったり並べたりするだけでよく、手間はかかりません。

また、メインとなる鯛は下処理されているので、塩を振って焼くだけで食べられます。はまぐりもだしを入れて加熱するだけなので、簡単に調理できるでしょう。

不安なママは、付属の食材レシピを見ながら作れば安心です。

  • 商品名:瀬戸内たいたいCLUB お食い初めに祝い膳赤飯セット
  • Amazon:商品ページ

鯛とはまぐりだけ注文 お食い初め 鯛 はまぐり セット

港に水揚げされたばかりの天然真鯛と、はまぐりのみが付いたお食い初めセットです。鯛を載せる敷紙と、見栄えをよくするお飾りも無料でもらえます。

天然の真鯛は、個体差はあるものの、25cm・300g程度の大きなものが届きます。立派なメインがあれば、とりあえずお食い初めは安心ですね。

ママはメイン以外の縁起物の料理やおもてなし料理に集中できますよ。

  • 商品名:長谷川鮮魚店 お食い初め 鯛 はまぐり セット
  • Amazon:商品ページ